オーディオみじんこ
オーディオイベントレポート AVフェスタ2004 その他の展示ブース 2004.10.2新規! |
|
|
|
|
|
SACDのブースでは昨年と同じくSACDの体験試聴を実施していた。使用システムはスピーカーがB&Wノーチラス801×5本、パワーアンプはPASSのX600という贅沢なシステム構成。これも昨年と同じだ。 | |
|
|
会場の中央に位置するクラフトコーナーではスピーカークラフトの教室が開かれていた。講師はフォステクスの佐藤氏。炭山アキラ氏もおられ、参加者の指導をされていた。作っていたのはフォステクス8cmフルレンジを使用した小型バスレフ。親子で参加されいる姿も見受けられ、皆さん熱心に製作に打ち込んでおられた。こういう地道な活動が将来のスピーカークラフト愛好者を生み出すのだろう。 | |
|
![]() |
DVDオーディオ関連のブース。DVDオーディオのディスクがずらりと陳列されていた。SACDブースのように大々的な試聴会場は設けていなかった。SACDに圧されがちなDVDオーディオだが、がんばってほしいものだ。もっとも、私はSACDやDVDオーディオディスクの再生プレーヤーを所有していないので、あまり関係がないのだが。右は書籍販売のコーナー。音源出版やステレオサウンド社、誠文堂新 社などのAV関連書籍が整然と並べられていた。 | |
|
|
チアガールコスチュームで踊るキャンペーンギャルと、それを黙々と撮影する輩。 | |
AVフェスタ2004レポート トップページ | |
楽天市場オーディオ市場にはオーディオ機器、オーディオアクセサリーが豊富に揃っています。オーディオマニア必見!
|